本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

予算は決まってるんだけど、その価格帯にあるオーディオブック聴き放題サービスがわからない

オーディオブック聴き放題サービスってどれくらいお金がかかるんだろう?
おすすめのオーディオブック聴き放題サービスを月額予算別に紹介します。
- 月額料金は0円~1650円
- 取り合えず無料で使ってみたいなら「kikubon」または「青空朗読」
- おすすめは「audiobook.jp」と「Audible」
おすすめのオーディオブック聴き放題サービス
月額料金 | 聴き放題対象作品数 | アプリ | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
kikubon | 無料 | 300以上 | kikubon | |
青空朗読 | 無料 | 970 | 青空朗読 | |
himalaya | 750円 (年割625円) | 1万以上 | himalaya | |
audiobook.jp | 1080円 (年割767円) | 1万以上 | audiobook.jp![]() | |
Audible | 1500円 | 12万以上 | Audible | |
LisBo | 1650円 | 4000以上 | なし | LisBo |
無料
kikubon
kikubon(キクボン)は、株式会社アールアールジェイが運営するオーディオブック配信サービスです。
公式サイトはこちら。
kikubonは聴き放題プランがあるわけではないのですが、無料会員登録をすることで300冊以上の作品を無料で聴くことができます。
- 檸檬ー梶井基次郎ーいけながあいみ
- 高瀬舟ー森鷗外ーいけながあいみ
- 走れメロスー太宰府ーいけながあいみ
- 朝のヨットー山川方夫ー山下大輝
- 芥川龍之介のラブレターー芥川龍之介ー山下大輝
- 鳥をとるやなぎー宮沢賢治ー森下ひさえ
- 風立ちぬー堀辰雄ー浅井晴美
アプリはこちら。

青空朗読
青空朗読は、著作権のなくなった作品や、著者が掲載を許可した作品が掲載されている、青空文庫の作品を朗読したオーディオブックを配信しているサービスです。
公式サイトはこちら。
青空文庫と青空朗読はどちらもボランティアによって運営されているため、すべての作品を完全無料で作品を楽しむことができます。
現時点で、青空朗読では970作品を聴くことができるようになっています。
著作権の保護期間の切れた作品がほとんどを占めているので、古い文学作品が多いです。
- 蜘蛛の糸ー芥川龍之介ー池田佐季,楠見知輝
- 白昼夢ー江戸川乱歩ー宮崎文子
- 檸檬ー梶井基次郎ー新道改
- 赤ずきんーグリム/矢崎源九郎訳ー羽山芽衣
- 走れメロスー太宰治ー阿部利恵子
- 金沢の思ひ出ー中原中也ー松岡初子
- かげろうの日記ー堀辰雄ー阿蘇美年子
- 雨ニモマケズー宮沢賢治ー山城隆盛
- 高瀬舟ー森鴎外ー馬田めぐみ,凧野頓太
アプリはこちら。
Epub(イーパブ)
青空朗読には、Epub(イーパブ)と呼ばれる「文章に合わせて朗読を聴けるサービス」もあります。
オーディオブックを聴いていると、文章が欲しいという状況もよくあるので、これはとてもいいサービスです!
~1000円
月額750円(年割プラン625円)|himalaya
himalaya(ヒマラヤ)は、シマラヤジャパン株式会社が運営するオーディオブック配信サービスです。
公式サイトはこちら。
「himalaya聴き放題」は月額750円で1万冊以上の作品が聴き放題になります。
こちらは、年割プランという1年契約することで、1月当たり625円になるプランもあります。
- フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉ー原晋ー和村康市
- 問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門ー横田尚哉ー茶川亜郎
- 続・働く理由―99の至言に学ぶジンセイ論。ー戸田智弘ー渡辺博之
- 小説 映画 聲の形ー大今良時,吉田玲子,川崎美羽ー倉本夏海
- 重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫るー大栗博司ー市村徹
- 鑑真和上の教えー東野治之ー東野治之
アプリはこちら。
月額1000円(年割プラン750円)|audiobook.jp
audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)は、株式会社オトバンクが運営するオーディオブック配信サービスです。
公式サイトはこちら。
audiobook.jpはたくさんのプランがあり、その1つに聴き放題プランがあります。
聴き放題プランの月額料金は750円で、1万作品以上が聴き放題になります。
こちらもhimalayaと同じように、1年間契約することで割引される年割プランがあり、1月当たりの料金は734円です。
- 運転者 未来を変える過去からの使者ー喜多川泰ー白井翔太
- 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神ー水野敬也ー大川徹,いとうさとる,渕上舞,高井舞香,浅科准平,高槻陽一,佐東充,瀬戸歩,藤原聖侑
- medium 霊媒探偵城塚翡翠ー相沢沙呼ー古賀葵,赤羽根健治,田澤茉純,佐東充,緒方佑奈,小田果林,赤星真衣子,ボルケーノ太田,大谷翔太郎,有住藍里,佐藤元,幸村恵理
- 人は話し方が9割ー永松茂久ー柳よしひこ
- もものかんづめーさくらももこーTARAKO
- 僕が親ならこう育てるねーひろゆきー海老沢潮
audiobook.jpはhimalayaよりも、人気作品がそろっているように思います。
だから、himalayaとaudiobook.jpでは、audiobook.jpのほうがおすすめですよ。
アプリはこちら。
~2000円
月額1500円|Audible
Audible(オーディブル)は、Amazonが提供するオーディオブック配信サービスです。
公式サイトはこちら。
Audibleに年割プランはなく、月額1500円のプランのみです。
月額プランに登録すると、12万作品以上が聴き放題になります。
- おいしいごはんが食べられますようにー高瀬隼子ー椎名ライカ
- 人生が好転する100の言葉ーひろゆきー井上智博
- やりきる力ー堀江貴文ー太田賢
- ハヤブサ消防団ー池井戸潤ー杉山怜央
- 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。ー青柳碧人ー多田啓太
- 夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバクー水野敬也ー岩崎了
- マイクロスパイ・アンサンブルー伊坂幸太郎ー大谷幸司
- 同志少女よ、敵を撃てー逢坂冬馬ー青木瑠璃子
Audibleは、audiobook.jpよりもさらに人気作品が多く、小説も豊富に取り扱っています。
アプリはこちら。
月額1650円|LisBo
LisBo(リスボ)は、株式会社ピコハウスが運営するオーディオブック配信サービスです。
公式サイトはこちら。
LisBoにも年割プランはなくて、月額1650円の聴き放題プランのみです。
プランに登録すると、4000作品以上が聴き放題になります。
これまで紹介したサービスと違うのは、講演や落語など聴き放題サービスとしては珍しいジャンルを取り扱っているところです。
- 海軍を語るー阿川弘之(講演)
- おやこ寄席ライブー桂文我(落語)
- 三遊亭遊馬のこども落語ー三遊亭遊馬(落語)
- 洒落小町ー立川談志(落語)
- 魔術ー芥川龍之介ー真白舞
- 赤い部屋ー江戸川乱歩ー野口晃
こちらはアプリはなく、Webサイトからしか聴くことができません。
まとめ
おすすめのオーディオブック聴き放題サービスをもう一度まとめます。
月額料金 | 聴き放題対象作品数 | アプリ | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
kikubon | 無料 | 300以上 | kikubon | |
青空朗読 | 無料 | 970 | 青空朗読 | |
himalaya | 750円 (年割625円) | 1万以上 | himalaya | |
audiobook.jp | 1080円 (年割767円) | 1万以上 | audiobook.jp![]() | |
Audible | 1500円 | 12万以上 | Audible | |
LisBo | 1650円 | 4000以上 | なし | LisBo |
予算が許すのであれば、Audibleはとてもおすすめです。
作品数がとても多いため、「聴きたい本がなくなった」なんてことも起こりにくいでしょう。
audiobook.jpも人気作品が多く取り扱われているので、こちらもおすすめです。
audiobook.jpでは、『無料期間が延長される』などのキャンペーンが開催されていることがあります。
キャンペーンについてはこちらの記事をご覧ください。
まずは、オーディオブックを試してみたいという方には、無料の「kikubon」や「青空朗読」を使うか、無料で試せるサービスを利用してみるのが良いと思います。
コメント